アシスタント 小川 聖奈
やらない後悔よりもや
った後悔
やらない後悔よりもやった後悔
アシスタント 新卒入社 2年目
小川 聖奈
大学卒業後、2018年に新卒としてアクトホールディングスに入社。
入社後半年間は経理の記帳業務に従事。その後、現在の相続税申告業務をアシスタントとして活躍。
入社したを決めた理由は「挑戦させてくれる環境と働きやすい環境」が整っていたためです。
就職活動を行う中で金融業界に興味を持ち、会計事務所への就職を考え始めました。
ただ、会計事務所で働く場合、資格を持っていることが前提の企業がほとんどでしたので、中々自分にあった企業に出会うことができませんでした。しかしアクトホールディングスは、資格がなくても挑戦をさせてくれるというところに、非常に惹かれました。
また、入社前にどんな働き方をしたいのか話した際、自分のライフスタイルにあった働き方もできると聞き、入社を決めました。
「やらない後悔よりもやった後悔」を仕事をしていく上で大切にしています。
まだ自身の経験が浅いこともあり、自分でできることはできる限りやろうと心がけています。その中で、特に気を付けているのは確認作業です。
以前、私が提出した資料に不備があり、お客様にご意見をいただいたことがありました。
初めてお客様にご意見をいただいたこともあり、とても落ち込みました。ただ、その後ご指摘いただいた箇所を確認したところ、もう一度確認すれば問題のない不備でした。
その経験から、自分が作った成果物は提出前に綿密に自分で確認しています。
その一環として、付箋に気を付けるべき点を書いて見えるところに貼り、ノートには専門用語を書き留めています。
そのおかげで、以前よりも円滑に業務に携われていると感じています。
一番印象に残っているのは半年前に任せてもらった相続税の案件です。
「自分ひとりに任せてもらった案件」だったため、非常に印象に残っています。
小さな案件ではあったのですが、最初の資料作りから税務署への書類提出まで任せていただきました。
普段は主担当の方と一緒に案件を進めることがほとんどなのですが、この案件では初めて一人で取り組みをさせていただきました。
配属された当初は相続税についての知識も浅く、お客様への回答や対応も一人では難しかったため、自分の成長を実感した案件です。
まだアシスタントという役割なので扱える範囲も少ないですが、これからより知識や経験を積んで、主担当の方が扱っている大きな案件も任せていただけるようになりたいと思っています。
魅力は入社の理由にも通じるのですが、挑戦させてくれる環境があること、自分に合った働き方をさせてくれることだと思います。
資格がないまま入社したため、実務に関わることは難しいと思っていましたが、アシスタントとして現在実務にも関わらせていただいています。
まだ小さい案件ではありますが、挑戦する機会を与えていただけるのはとても魅力だと感じています。
また、自分にあった働き方で働けるのも魅力の一つです。
仕事もプライベートもメリハリをつけて働かせていただいています。
一律な働き方に縛られず、自分の働きたいリズムで働けていることで、目の前の仕事により集中して取り組めていると感じています。
前向きに明るく取り組んでくれ
る方をお待ちしています
前向きに明るく取り組んで
くれる方をお待ちしていま
す
仕事に前向きに明るく取り組んでくれる方と、仲間として一緒に働きたいと思っています。
会社の成長に対して、前向きに取り組んでいただける方、是非お待ちしています。